土曜日の午前のひととき
日曜日は高い確率で休むようにしていますが、土曜日に休めたのは久しぶりでした。
ということで、奇数週は、幼稚園があり、送り迎えができました。
片道30分かけて息子と話しをしながら、歩く。楽しい時間です。
送ったあと、日比谷図書館に行きました。
開館時間まで時間があるので、それまでは、帝国ホテル近くのスタバに寄って、あるテーマについてのアイデアの整理をマインドマップを使ってやりました。
それから、図書館に行って、業界別審査事典などで、ある業界についての外部環境の調査をしました。
なんかすっかりコンサルタントっぽい時間の過ごし方だなあと感じるひとときでした。
幼稚園帰路では、途中にある「肉のきたじま」のメンチカツを買って帰りました。そう北島康介選手の実家です。このメンチカツは金メダル取得後からは、いつもすごい列ができていて、いつかは食べてみなくてはと思っていたのですが、北京からも時間が経ち、ようやく落ち着いてきている様子だったので、買って帰りました。昼は、から揚げが用意されているのを知りながら。
満腹。
食べる前に、写真を撮り忘れたので口コミサイトをリンクしておきます。次は、メンチカツサンドを食べてみなくては。