情報セキュリティ『夏休みにおける注意喚起』
もうなんだかんだと来週からは8月ですね。
今年の夏休みはいつもよりも増して分散されるのでしょうかね。
夏休みに入る前に今一度、情報セキュリティについて見直しておきましょう。
お正月、GW、お盆という長期休暇の時期に、ウィルスが出回ることが多いのです。
管理者が不在になることもあり、万が一の際に対処に遅れてしまうというリスクもあるのです。
以下のサイトにやっておきたいことについて整理されています。
↓↓
IPA情報セキュリティセンター『夏休みにおける注意喚起』
担当者間での読み合わせや、情報セキュリティ委員会での確認事項などに活用されるといいのではないでしょうか。