fc2ブログ

第19回のMM神田のテーマは「従業員特性と人財育成」です

モーニング・ミーティング神田のご案内です。
第19回のテーマは、「従業員特性と人財育成」です。

従業員の特性って?それを測ることは?また、それに合わせた育成は?そんなことを考えてみたいと思います。

日時:2013年11月14日(木)7:10~8:30
場所:株式会社アクセスネット様会議室(神田)
参加費:無料
対象:中小企業経営者および従業者
人数:20名まで(先着順で締め切らせていただきます)

参加者メンバー持ち回りでリーディングしていますが、
今回は私が担当させていただきます。

従業員特性調査ツール「BasMos」の説明もしたいと思います。

参加者大募集中です!お気軽にお声かけくださいませ。

↓開催内容の詳細およびお申込み
モーニング・ミーティング神田


↑第18回のモーニング・ミーティング神田の様子です

ご参加いただいた方で、ご希望の方には、facebookの秘密グループに登録させていただいております。
リアルの交流と合わせて、ネット上でも、情報交換することで、さらなる飛躍のヒントが見つかれば幸いです。

スポンサーサイト




朝活 | コメント(0) | トラックバック(0)2013/10/25(金)21:36

自主開催研修「ビジ塾BE」(第4回)でした!

本日(10/19)は、ビジ塾ベーシックエッセンシャル第1期の4回目でした。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。

ビジネス競争力を高めましょう塾
ベーシックエッセンシャル<第1期>(第4回)
日時:2013年10月19日(土)15:30-18:30
場所:日暮里ひろば館

今回も前回からの宿題である「PDCAシート」について各自発表していただき、そのあと、今回のメインテーマである「業務改善」「人と組織」について考えていきました。

(アジェンダ)

「Ⅳ.業務改善」
1.まずは5Sから
2.PQCDS確保に向けた8つのキーワード
3.生産統制について

「Ⅴ.人と組織」
1.組織力を高めること
2.機能する組織のために
3.人に好かれる六原則
4.人材育成のヒント
5.リーダーシップ理論の変遷
6.パス・ゴール理論

「業務改善」では、自分が工場見学に行った時には何を見るのか?
「人と組織」では、バーナードの組織存立の3条件「共通目的」「貢献意欲」「コミュニケーション」は満たされているのか?
という問いから深く掘り下げていきました。

ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。

テキスト

第5回は11月16日(土)です。「ロジカル・シンキング」のテーマで進めていきます。
次回からの参加も受け付けています。お気軽にご相談いただければと思います。
↓↓↓
ビジネス競争力を高めましょう塾ベーシックエッセンシャル



ビジネス塾 | コメント(0) | トラックバック(0)2013/10/19(土)20:01

第3回BSS西新宿のご案内です

出社前にパワーチャージ!!!いや、熱くなり過ぎて消耗してしまうか(笑)。
朝活のご案内です。

第3回BSS(ビジネススキルシェア)西新宿のテーマは、前回の続きで、「東京オリンピック。機会と脅威」です。
日時は、2013年10月24日(木)7:10~8:30です。

前回は開催前から開催後まで、時間軸に沿って、予測されるビジネスの外部環境について発散していきました。今回は、収束していきたいと思います。


↑第2回の様子です。

よろしければ、ご一緒できれば幸いです。
お気軽にお声かけくださいませ(^^)/

詳細は以下を参照してください。よろしくお願いいたします。
↓↓↓
BSS西新宿


朝活 | コメント(0) | トラックバック(0)2013/10/15(火)22:07

第18回のMM神田は「防災用品購入時の考え方」でした

本日(10/10)は、7:10~8:40まで、第18回モーニング・ミーティング神田でした。
アバタ―を含めると!?、11名様の参加となりました。
ありがとうございました。

今回は、BCP策定の第一歩である、人命に関することです。
自社の身の丈にあった備えとは?
今一度、考えておきたいテーマですね。

それぞれの取り組みや実例を東京都帰宅困難者対策条例の内容なども確認しながら意見交換することができました。

幹事さんお疲れ様でした。


↑第18回のモーニング・ミーティング神田の様子です

次回は、11/14(木)の予定です。
同じく持ち回り幹事ということですが、次回は私が発表します。
従業員特性ツール(BasMos)の紹介を交え、従業員満足や人材育成についてまとめていきたいと思います。


朝活 | コメント(0) | トラックバック(0)2013/10/10(木)21:41

BasMos最新情報です!

BasMosは、「社会人基礎力診断」と「従業員満足度診断」の機能を有したオリジナルツールです。

詳細は、こちらを参照願います。
↓↓↓
BasMosバナー

トピックスは2つです。

■■■Topics1■■■
中小企業経営診断シンポジウムにて、論文発表を行います。

BasMosが中小企業経営診断シンポジウム(11月7日東京ガーデンパレスで開催)の論文審査にて、入選しました。当日は、プロジェクトリーダーの福島正人氏によって、14:20~論文発表を行います。
ご都合がよろしければご参加いただければ幸いです。

■■■Topics2■■■
【第2回】BasMosツール配布説明会(中小企業診断士向け)の開催が決定しました。

好評につき、第2回の開催が決定いたしました。11月27日に千代田プラットフォームスクエアにて行います。
多くの先生がご参加できますよう、定員枠を20名様(前回は10名様)に増やしています。皆さまのご参加をお待ちしております。


↑↑↑第1回の様子です。

参加の申し込みなどは、こちらまで。

よろしくお願いいたします。


経営・ビジネス | コメント(0) | トラックバック(0)2013/10/05(土)09:34

«  | HOME |  »


カレンダー

09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

プロフィール

 新木 啓弘

Author: 新木 啓弘
     (しんき よしひろ)

徳島県出身/東京都在住

株式会社インフォクリエマネジメント 代表取締役

中小企業診断士
ITコーディネータ
ISMS審査員
ターンアラウンドマネージャー(NPO法人金融検定協会認定)

砂にこぼれた雨の滴が
川と流れて海に向くように
人は生きて何を残そうか?
こんな小さな命だけど・・・
  「からっぽのブルース」より

月別アーカイブ

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブログ内検索