第22回「IoTって?製造業にもたらす影響」でした
本日は朝活スタートでした!
テーマはIoT。
第22回「IoTって?製造業にもたらす影響」
日時:2016年2月25日(木)7:10~8:30
場所:西日暮里オフィス
IoTを考えるうえでの基本構成を共有したのち、事例を踏まえながらディスカッションしました。
基本構成に含まれる技術は盛りだくさんで、センサー(デバイス)、無線通信、クラウド、ビッグデータ、AIなどなど。専門技術の集まりです。
それをどうつなぎ、どうコーディネートすることで経営(生活)に役立たせるか。一つのミッションを見出した感じです。
大企業、中小企業の区別なく、情報を収集、分析し活用することが、いまや安価に実現できるようになってきました。
どう情報を利活用していくか。アイデア一つで変革ですね。
いいヒントをいただきありがとうございました。