本質を見極め「付加価値」としなきゃ
「付加価値」は何ですか。「付加価値」を付けて差別化しないと。
などとってよく言っているのだが。。。
既存の商品・サービスにアドオンするような視点で言っているなあ。これでは浅い。
コアな部分からの本質を見極め「付加価値」としなきゃ。
ドキッとしたので以下メモです。
ーーーーー
ものが売れない時代になると「付加価値」の重要性が叫ばれる。
しかし、私はこの「付加価値」を頭から否定している。これを言いだしてから、日本のもの作りはダメになったとさえ言いたいぐらいなのだ。
「価値」とは、モノの外側に付け足していくようなものではない。まだ誰も気がついていない、モノと人との新しい関係を見いだすことこそ「価値」なのではないか。
(日経2016.6.29夕刊「こころの玉手箱」佐藤卓より一部抜粋)
ーーーーー