fc2ブログ

ビジ塾#35「管理会計を活かして経営力向上を図ろう」でした。

昨日は、自主開催のビジ塾でした。
中小企業診断士の中村稔先生に講義をいただきました。どうもありがとうございました。

第35回 「管理会計を活かして経営力向上を図ろう」
日時 : 2018年10月23日(火)19:00~21:00
場所 : 日暮里サニーホール(荒川区東日暮里5-50-5)
講師 : 中村 稔 氏(中小企業診断士)

今回のビジ塾は、中小企業基盤整備機構「中小企業会計啓発・普及セミナー」として、開催いたしました。公式テキストや様式など、下記リンク先の下の方からダウンロードすることができます。ご参考までに。
↓↓↓
中小企業会計啓発・普及セミナー



会計は一つ山を越えると分かってくるものですので、苦手って方は乗り越えていきましょう。
数字を見ながら意思決定できるようになれば、周りを巻き込みやすくなりますし、必ず、業績につながっていくものだと思います。ということで、第36回のテーマも会計です。

第36回 「5年後を変える明日からの経営」
             ―会計と事業計画に基づく変革のきっかけ作りー
日時 : 2018年12月8日(土)14:30~17:30(会場14:15)
場所 : ちよだプラットフォームスクエア本館(千代田区神田錦町3‐21)
講師 : 木村 洋一 氏(中小企業診断士)

お問合せ及びお申込みは下記よりお願いいたします。
↓↓↓
株式会社インフォクリエマネジメント ビジ塾

よろしくお願いいたします。

スポンサーサイト




ビジネス塾 | コメント(0) | トラックバック(0)2018/10/24(水)09:15

ビジ塾#35~#37までのご案内


#35~#37は、会計をテーマに、独立行政法人中小企業基盤整備機構の「会計普及セミナー事業」として開催します。参加費は無料です。

【会計はまあ分かる方だよといいたい】
そのための3連発です!苦手な方は克服して欲しいという思いです。毎回違う講師にて実施することで、いろいろな角度から繰り返し会計について考えてみたいと思います。

○第35回 「管理会計を活かして経営力向上を図ろう」
  日時 : 2018年10月23日(火)19:00~21:00
  場所 : 日暮里サニーホール(荒川区東日暮里5-50-5)
  講師 : 中村 稔 氏(中小企業診断士)
 *終了後、懇親会をします。

○第36回 「5年後を変える明日からの経営」
             ―会計と事業計画に基づく変革のきっかけ作りー
  日時 : 2018年12月8日(土)14:30~17:30
  場所 : ちよだプラットフォームスクエア本館(千代田区神田錦町3‐21)
  講師 : 木村 洋一 氏(中小企業診断士)
 *忘(望)年会を兼ねます。

○第37回 「会計普及ソフトで会計してみよう」
  日時 : 2019年2月13日(水)19:00~21:00
  場所 : 日暮里サニーホール(荒川区東日暮里5-50-5)
  講師 : 田本 秀行 氏(中小企業診断士)
 *遅めの新年会を兼ねます。



お問合せ及びお申込みは下記よりお願いいたします。
↓↓↓
株式会社インフォクリエマネジメント ビジ塾




ビジネス塾 | コメント(0) | トラックバック(0)2018/10/11(木)16:07

«  | HOME |  »


カレンダー

09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

 新木 啓弘

Author: 新木 啓弘
     (しんき よしひろ)

徳島県出身/東京都在住

株式会社インフォクリエマネジメント 代表取締役

中小企業診断士
ITコーディネータ
ISMS審査員
ターンアラウンドマネージャー(NPO法人金融検定協会認定)

砂にこぼれた雨の滴が
川と流れて海に向くように
人は生きて何を残そうか?
こんな小さな命だけど・・・
  「からっぽのブルース」より

月別アーカイブ

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブログ内検索