fc2ブログ

「標的型攻撃」メール訓練が無料で受けられます

東京商工会議所の会員のみですが、「標的型攻撃」メール訓練が無料で受けられます。

あらかじめ登録されたメールアドレス宛に、予告なく訓練メールが送信され、その後、申込担当者へ、申込企業毎の開封率等を記載した報告書が送信されるというものです。

この手の訓練は、大企業では実施されているものの、各企業で対応するには費用がかかりすぎることから、情報セキュリティの取り組みに関心の高い企業でも実施できていないのが現状です。

安易なクリック一つで、事業に影響を及ぼしてしまうケースが増えています。
啓発の一環として、お勧めです!

詳細・お申込みは、以下より。〆切は2020年11月30日までとなっています。
↓↓↓
東商イベントカレンダー 「標的型攻撃」メール訓練

スポンサーサイト




情報(セキュリティ) | コメント(0) | トラックバック(0)2020/11/14(土)14:41

«  | HOME |  »


カレンダー

10 | 2020/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

プロフィール

 新木 啓弘

Author: 新木 啓弘
     (しんき よしひろ)

徳島県出身/東京都在住

株式会社インフォクリエマネジメント 代表取締役

中小企業診断士
ITコーディネータ
ISMS審査員
ターンアラウンドマネージャー(NPO法人金融検定協会認定)

砂にこぼれた雨の滴が
川と流れて海に向くように
人は生きて何を残そうか?
こんな小さな命だけど・・・
  「からっぽのブルース」より

月別アーカイブ

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブログ内検索