会場は同じ明治大学でした
本日は、診断士の口述試験の日でした。
東京地区では明治大学のリバティタワーが試験会場です。
のどがカラカラになった3年前を思い出します。
受験生の皆さまどうもお疲れ様でした。終わってすっきりされていることだと思います。
私の場合は、突っ込みが激しく、合格発表までソワソワしていましたが・・・
本日、私は、同じ明治大学ですが、和泉校舎の方に行っていました。
ECO検定を受験するためにです。
12月に入ってまとまった時間がとれなく、結果はどうか分かりませんが、まあ結果はどうであれ、環境についての意識を高めることという目的は達成することができました。
いままで目につかなかったものが見えるようになったことも大きな効果だと思います。
たとえば、近くの小学校でも、ビオトープやコンポストがあり、小学生にも分かるように説明文も掲示されていました。今までは見落としていたキーワードです。
言葉に少しでも触れたことがあると、キャッチアップするアンテナは広がりますよね。