クラウドコンピューティングとIT利活用
先日(7/21 18:30~)、板橋区の若手経営者交流会にて「クラウドコンピューティングとIT利活用」と題して、お話させていただく機会をいただきました。
ご参加いただきました皆さま、運営側の皆さまどうもありがとうございました。
クラウドを象徴する、
「10年後には、社内で運用されるサーバはなくなり、すべてがコンピュータクラウドに移行する」
米マイクロソフトCEO スティーブ・バルマー氏(2007/10)
という言葉からはじめました。
クラウドの概要から経営戦略との関係を確認しながら、クラウドサービスの選択の仕方などについて考えていきました。
後半は、
「デジタルのものは、遅かれ早かれ無料になる」
クリス・アンダーソン氏
というキーワードから、「フリーミアム」について触れ、フリーで使用できるツールを実際にみていただきました。
最後に、販売促進ツールとしての「ツイッター」についても触れました。
やみくもにつぶやくのではなく、「つぶやきポリシーと計画」を立てることを推奨し、じっくりとファンを作っていきましょうというお話で締めくくらせていただきました。
終了後は、懇親会に参加させていただきました。
ディスカッションすることができ、たいへん勉強になりました。
頑張らなくちゃという気持ちも高まりました。
どうもありがとうございました。