fc2ブログ

「マーケティング入門」でした!

本日午前は、第7回の「ビジネス競争力を高めよう塾」でした。

ご参加いただきました皆さま、どうもありがとうございました。

第7回 「マーケティング入門」
日時 : 2011年9月17日(土)9:00-11:00
場所:南千住駅前ふれあい館(東京都荒川区)

アジェンダは以下のとおりです。
1.マーケティングについて
2.マーケティング・コンセプトの変遷
3.マーケティング戦略
   -マーケティング機会の分析
   -マーケティング目標の設定
   -標的市場の選定
   -マーケティング・ミックスの選定

マーケティングの基礎的なポイントを重点に、進めていきました。

特に、市場占有率、ポジショニングマップ、プロダクトライフサイクル、製品ミックス、プロモーションミックス、パブリシティについては事例や演習を交え、確認していきました。

もちろん理論だけでは何にもなりません。
自社ではどのように考え、どのように取り組んでいるのか。
深く掘り下げてみることで、必ずヒントが見えてきます。


↑自社のポジショニングマップを描くとしたら?2つの軸を模索中です。

終了後、ランチでは、ビール1杯だけのつもりが、3時間も・・・(^^)/。
異業種での意見交換、楽しい時間でした!ありがとうございました。

次回は10月に開催します。
自社の会社案内やチラシを持ち寄っていただき、意見交換をすることで、
さらにいいプロモーションツールになればと思います。
詳細が決まりましたら、また、ご連絡させていただきます。

スポンサーサイト




ビジネス塾 | コメント(0) | トラックバック(0)2011/09/17(土)19:05

«  | HOME |  »


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

 新木 啓弘

Author: 新木 啓弘
     (しんき よしひろ)

徳島県出身/東京都在住

株式会社インフォクリエマネジメント 代表取締役

中小企業診断士
ITコーディネータ
ISMS審査員
ターンアラウンドマネージャー(NPO法人金融検定協会認定)

砂にこぼれた雨の滴が
川と流れて海に向くように
人は生きて何を残そうか?
こんな小さな命だけど・・・
  「からっぽのブルース」より

↓従業員特性調査ツール

BasMosバナー

月別アーカイブ

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブログ内検索