fc2ブログ

「どうぶつしょうぎ」初体験

浅草の花やしき通りでは、この3連休「浅草江戸町将棋祭り」を開催しており、初日(昨日)のみお手伝いをさせていただきました。

そこで、「どうぶつしょうぎ」を噂では知っていましたが、はじめて体験しました。

短期決戦で大人でも十分楽しめました。
小学1年生に負ける一面も(^_^;)。

写真

駒の進める方向が記されていたり、将棋の「歩」にあたるものが「ひよこ」の絵になっていて、成ると「にわとり」に成長するなど、だれでも楽しく遊べるように工夫されています。

↓ルールなど詳しいことは、以下より
どうぶつしょうぎ

今日、明日も開催していますので、もしよろしければ、「どうぶつしょうぎ」をどうぞ!
また、明日午後には、プロ棋士の方も参加され、盛り上がりのピークになると思います!!

スポンサーサイト




身辺雑記 | コメント(0) | トラックバック(0)2011/09/24(土)09:05

«  | HOME |  »


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

 新木 啓弘

Author: 新木 啓弘
     (しんき よしひろ)

徳島県出身/東京都在住

株式会社インフォクリエマネジメント 代表取締役

中小企業診断士
ITコーディネータ
ISMS審査員
ターンアラウンドマネージャー(NPO法人金融検定協会認定)

砂にこぼれた雨の滴が
川と流れて海に向くように
人は生きて何を残そうか?
こんな小さな命だけど・・・
  「からっぽのブルース」より

月別アーカイブ

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブログ内検索