「知っておきたい会社の仕組み」でした。
先日の夜は、第9回の「ビジネス競争力を高めよう塾」でした。
ご参加いただきました皆さま、どうもありがとうございました。
第9回「知っておきたい会社の仕組み」
日時:2011年11月26日(土)19:00-20:30
場所:南千住駅前ふれあい館(東京都荒川区)
アジェンダは以下のとおりです。
1.会社の2つの目的
2.会社の種類について
3.会社は誰のもの?
4.会社の経営資源
5.会社のマネジメント
経営資源では、ヒト、モノ、カネ、情報という切り口から、知っておきたい10個のキーワードをピックアップして、話を進めていきました。
終了後は、少し早めの忘年会でした。
楽しい時間をありがとうございました。感謝です!
ビジ塾は、はじめてから1年を迎えます。エッセンスはこれまでの9回でお話できたように思います。
これからは、一つ一つのエッセンスを演習などを通して、深く掘り下げていく方向に進めることで、より使える知識に近づけられていければと思っています。
今後ともどうかよろしくお願いいたします。
次回(10回)は、1月14日(土)に特別バージョンとして、経済産業省「平成23年度中小企業情報セキュリティ対策促進事業」との連携で、「中小企業のための情報セキュリティ」と題して行います。
情報セキュリティの本質から、PDCAが回せる仕組み作りなどを演習を通して、体験していただきます。
やらされない、やり過ぎない取り組みのヒントをお伝えできればと思っています。
↓↓
「中小企業のための情報セキュリティ」