fc2ブログ

後継者側からは計画を作ろうとは言い出せないものです・・・

キーマンズネットの中堅中小企業向けのサイトに「事業承継を円滑に進めるために」というコラムを掲載いただきました。



全4回で、今週、最後の1つもアップいただきました。

【第1回】経営、経営者、資産…3つの承継の重要性

【第2回】経営の承継…事業の魅力を高める方策とは

【第3回】親族内の「後継者」承継での問題と解決策

【第4回】人生プランの企業版?事業承継計画の立案

文字数も限られているので、網羅できていませんが、少しでも参考になることがあれば幸いです。

スポンサーサイト




経営・ビジネス | コメント(0) | トラックバック(1)2012/05/26(土)08:04

トラックバック

http://semicolonshinkichi.blog75.fc2.com/tb.php/592-6b3909a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【後継者側からは計画を作ろうとは言い出せないものです・・・】

キーマンズネットの中堅中小企業向けのサイトに「事業承継を円滑に進めるために」というコラムを掲載いただきました。全4回で、今週、最後の1つもアップいただきました。【第1回

2012/05/26(土)11:59│まとめwoネタ速neo

«  | HOME |  »


カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

 新木 啓弘

Author: 新木 啓弘
     (しんき よしひろ)

徳島県出身/東京都在住

株式会社インフォクリエマネジメント 代表取締役

中小企業診断士
ITコーディネータ
ISMS審査員
ターンアラウンドマネージャー(NPO法人金融検定協会認定)

砂にこぼれた雨の滴が
川と流れて海に向くように
人は生きて何を残そうか?
こんな小さな命だけど・・・
  「からっぽのブルース」より

月別アーカイブ

全ての記事を表示する

全ての記事を表示する

ブログ内検索